言語化した私の脳内

趣味は『発音』です☺︎ その日に思った発音の事を投稿していきます

【英語の発音】舌の伸縮性part 1

皆さんは『舌の伸縮性』について考えたことはありますか?

 

実は私はこの点が物凄いお気に入りポイントのため、年がら年中考えております😂

(うまく言語化できていない箇所がありましたら、コメントいただけますと嬉しいです)

 

『舌の伸縮性』は

“舌”という体の部位についてお話する上では欠かせない要素です。

なぜなら、食べ物を食べる時も、言葉を発する時も、無意識にこの伸縮性を使いこなしているからです。

 

 

以下に簡単な例を書きますね。(わかりやすいといいな…)

 

読んだ後、まずはただただ想像と感覚で、やっていただけたらとても嬉しいです…笑

 

1.アイスクリームをペロペロと舐めるときの舌の形

2.熱すぎるものを口に入れてしまったときの舌の形(湯気が口から立ち上っていくような…はふはふ的な…笑)

 

もしやってみていただけたら…以下の話も少しはわかっていただけ易いと思います…!

 

次に鏡で視覚的に舌の形をみてもらうとわかっていただけると思うのですが、

(両者ともに少し顎を開いて(口を開けて)鏡を見るとわかりやすいです)

 

両者を比較してみると、(少なくとも多少は…)舌の分厚さが変わっていたのではないでしょうか…

 

(あくまでも私は…以下のようになりました!参考までに載せておきます)

1.絵に描いたような舌。まあまあ薄く、前に出ている状態

2.舌が奥に引っ込んで、舌がとても分厚い塊になっている状態

 

私ほどの差がなかった方でも、こういった変化がある事自体は想像がつくのではないでしょうか🙏

 

 

上記のように

舌には伸縮性が備わっているからこそ、冷たくて甘いアイスクリームも、熱くて体が温まるご飯も、

美味しく楽しくいただけます🙏🥰

 

そして、この機能は食べ物をいただ時だけでなく、言葉を発するときにも大きく関わっています。

 

 

今日はここまでにさせていただきたいのですが、最後に!

 

実は

参考例として記載した私の1と2の舌の状態…

 

1を少し改変すると、英語の th の発音や、L の発音となり、

2に調整を少し加えれば R の発音になるんです!!笑

 

すごいですよね…!!


ーーー

 

私達が日常的にしている色々な舌の形は、海を超えた違う言語にも通じています。

 

『“英語の”発音』なんて大層なものはなく、

ただ単に、いろいろな部位の形や声の出し方を変えてみているだけですので、

食べ物を頂くときの舌や口の形も、日本語も、英語も、原理はおんなじです☺️

 

 

もしこれを読んでくださっている皆さんのうちのお一人でもわくわくしてくださっていたら、最高に嬉しく思います☺️

 

それでは

今日はここまでとさせていただきます!

 

明日も今週も、みなさんにとって良いものとなりますように✨

おやすみなさいませ〜!!!